Twitterの独自の言い回しみたいのおもろ
あの文字数のなかでまとめるのって大変なんだろうなァ
(ツイッターやってるけどつぶやいてない)
落ちたアイスクリームのドアストッパーがおもしろい。ソフトクリームが床に落ちています。http://t.co/CUyXRhcKQ2 pic.twitter.com/mKnSD0PTXR
— インテリア雑貨ブログ (@iseebitaroublog) 2014, 8月 28
ほ、ほんとにパスタ芯で線が引ける…!!! pic.twitter.com/VkS3pDmH3U
— 七瀬葵 (@aoinanase) 2014, 8月 28
風呂のお湯ためて30分待った後に見た光景 pic.twitter.com/OrHN7nmq0k
— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) 2014, 8月 28
【悲報】 黒子のバスケ連載終了 【悲報】 黒子のバスケ連載終了 【悲報】 黒子のバスケ連載終了 【悲報】 黒子のバスケ連載終了 【悲報】 黒子のバスケ連載終了 pic.twitter.com/DpLP9T7CRc
— りゆ@宮地溺愛?同盟01 (@pineapple_1111) 2014, 8月 28
何かがおかしい pic.twitter.com/CvTPdiD28I
— 海苔物 (@nori_mono) 2014, 8月 28
これ3って答える人は物事を論理的に考える人で、4って考える人はなんでや阪神関係ないやろ! pic.twitter.com/QPZWKivF70
— ばるしあ (@valshia) 2014, 8月 28
出ました! 親方必殺技散歩拒否。 この後パパさんの必死の説得もむなしく動く気配なく抱っこして散歩続行。 pic.twitter.com/huyyZKNa6B
— 柴犬まる (@marutuke403) 2014, 8月 28
(バリバリの進学校で)学年ビリのギャル(表紙とは別人)が1年で(英語だけ)偏差値を40上げて(英語1科目と小論だけの)慶応大学(SFC)に現役合格した話 pic.twitter.com/FYyfl4bhNf
— まつ (@duuuuo_and_prpr) 2014, 8月 27

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
- 作者: 坪田信貴
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2013/12/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (21件) を見る
今日の朝日新聞、「小保方が何を言おうと検証実験で再現出来ないのだからSTAP細胞は無い」って記事の隣に「検証結果がどうであろうと、被害者の声があるのだから慰安婦問題はあった」って記事が載っててギャグセンス高い。
— average148km (@max160km) 2014, 8月 27
おお、マジでマンションの1階部分に駅ホームがある( pic.twitter.com/WgF7H6G8X0
— こーとり (@Konotori6) 2014, 8月 24
地図完成です~!お一人ずつ返信できなくてすみませんがみなさま本当にありがとうございました!色々間違っている部分もあるかと思いますがひとまずこんな感じです。話のネタにでもしていただければ! どうもありがとうございました! pic.twitter.com/n2P9bga1Uf
— 中村ゆきひろ (@Nmurayukihiro) 2014, 8月 27
この前友達と同人にはまるときって大体こうなるよね~って話をしてた pic.twitter.com/yKRzeHgAlO
— おうり (@ourisansan) 2014, 8月 27
今回の出雲旅行はどこもかしこも素晴らしかったけど、ハイライトは古代出雲歴史博物館のカフェで「古墳ゼリー」食ってたら中の人が出て来たことかな。 pic.twitter.com/MVdLySZ29M
— kyrie (@xx_kyrie_xx) 2014, 8月 23
久しぶりの自撮り 頑張ってきまーす pic.twitter.com/WjKbP4c0vf
— Koki Tanaka (@koki1105t) 2014, 8月 28
地図が読める人と読めない人の空間認識の違い(一例)。読める人の空間認識方法はだいたい共通してるけど、読めない人に関しては、このパターンに限らずいろいろな方法で自分の生活空間を把握してる。 pic.twitter.com/dX1HSvB4L0
— 萩原 出羽守 佐知子 (@hugujo) 2014, 8月 28
自分が太っているという現実よりカツ丼が美味しいという現実の方が私にとっては大事 pic.twitter.com/3KG2RSafxg
— お肉おいしい:ティアZ21a (@yu6ri8) 2014, 8月 27
もはやモンスター越してる pic.twitter.com/9qI9ziaV4w
— ぜるすと (@zelust) 2014, 8月 28
ここ数日涼しいから、もしやと思い調べたら、松岡修造がパンパシフィック水泳2014で海外に行ってた
— ヒロンパ@同人サークル「ジッカグラシス」 (@hironpa) 2014, 8月 27
エレキテルの朱美ちゃんを描いてみました→ pic.twitter.com/8HJlxnhZ3D
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2014, 8月 27
エレキテルの細貝さんを描いてみました→ pic.twitter.com/v6x6hg5rdD
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2014, 8月 27
ウズラの雛は要するにものすごく小さなヒヨコです pic.twitter.com/BO33Qdv0W3
— カエルーランド (@kaeruland) 2014, 8月 27
【京葉線の使い方】 リア充に「ディズニーってどうやっていくんすか?」と彼女と手をつなぎながら聞かれます うざいので「通勤快速がはやいですよ」と答えます。 リア充は蘇我まで行きます 楽しい!?(‘ω’?)三?(‘ω’)?三(?’ω’)?
— そこらの鉄道ファン@補充教室くたばれ (@tetuotashogo) 2014, 8月 26
まだ10代の社員の女の子と名探偵コナンについて話してて 「多分若い子はコナンがパラパラ踊ってたアニメのOPとか知らないんだろうねー」 「・・・・・・パラパラって何ですか?」 ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 元十郎:14/398 紅楼夢I-15b (@Genjuroh) 2014, 8月 27
パラパラ動画