音楽

安室奈美恵引退でMAX・スーパーモンキーズ・小室哲哉などのコメントまとめ

安室奈美恵さんが来年2018年の9月16日で芸能界を引退すると発表しました。25周年を迎え9月20日で40歳になり更に飛躍していくかと思われましたが、潔い引き際はとても素晴らしく、応援したいと思います。

気になるのが一緒に活動をしていたMAX(元スーパーモンキーズ)や、出身である沖縄アクターズスクール出身のアーティスト、元所属事務所であるライジングプロダクションのアーティストの反応です。

このページでは、安室奈美恵さん引退について、関わりのある著名人のコメントをまとめていきたいと思います。

安室奈美恵 2018年9月16日で芸能界引退!本人コメント全文

安室奈美恵さんの引退は、2017年9月20日(水)に公式サイト・公式フェイスブックで発表されました。以下全文です。

ファンの皆様へ

ファンの皆様、
いつも応援していただきありがとうございます。

先日9月16日に無事、デビュー25周年を迎えることができました。
皆さんの応援、支えがあって25周年目をスタートできた事に
心から感謝しております。

ありがとうございます。

今日は、私が長年心に思い、
この25周年という節目の年に決意した事を書きたいと思います。

「わたくし安室奈美恵は、
2018年9月16日をもって引退することを決意致しましたので、
この場を借りてファンの皆様にご報告させていただきます。」

引退までのこの1年
アルバムやコンサート、
最後にできる限りの事を精一杯し、
有意義な1年にしていきたいと思ってます。

そして、私らしく
2018年9月16日を迎えたいと思います。

皆様、
安室奈美恵の最後の1年を、
どうぞよろしくお願い致します。

安室奈美恵

http://namieamuro.jp/news/2017/20170920_msg/

ファンクラブの会員向けには、少し違った文章で報告があったようです。

この潔い感じは、山口百恵さんにも似ていますね。引退までの約1年、アルバムリリースやツアーを行うようです。テレビ出演などもあるのでしょうか。紅白などは今年が最後のチャンスになってしまいますが…。

そして、この考えはずっと持っていたような気がします。というのも、安室奈美恵さんは数年前に20年いた所属事務所を辞めて個人事務所を設立しています。憶測ですが、自分のやりたいことをより自分のタイミングで判断できるように準備していたのかもしれません。

安室奈美恵 2018年9月16日で芸能界引退!MAX・スーパーモンキーズ、ライジング社長、イモト、木下優樹菜の反応

安室奈美恵さんに関係の深いアーティスト(MAXやSPEED、小室哲哉さんなど)、有名人で安室奈美恵さんのファンを公言している方(イモトアヤコさんやハリセンボン春菜さん)などの反応をまとめていきたいと思います。

安室奈美恵さんが一番最初に結成したグループ、SUPER MONKEY’S時代のメンバーである牧野アンナさん、新垣寿子さん

安室奈美恵 with SUPER MONKEY’S時代のメンバーで後にMAXとなる4人、NANA、MINA、REINA、LINA

 

REINAのブログより
「これからも応援しているよ♪」
https://ameblo.jp/emerei/entry-12312658892.html

#愛を込めて

A post shared by max_mina (@mina_1977) on

奈美恵 25周年おめでとう! 25周年という節目の時に 決断した奈美恵の 揺るぎない強さ ホント逞しく思う。 沖縄時代から 一緒に夢を語り合い 夢に近づくために 頑張ってきたあの時間は 私たちの青春時代だったね。 それから… TRY MEという楽曲から スーパーモンキーズの 一員として メンバーに加えてもらえたからこそ今の自分がいます。 一緒に活動するようになって 奈美恵は 多くは語らなかったけど どんなときも 自分を信じて突き進む姿は 何か教えてもらってるような 気がして 私たちから見ても カッコ良かった! 流石、奈美恵の決断! 自分の道は 自分で切り開いてゆく その行動は また色んな人の 背中を押してくれると思う。 一緒に活動できた時間は 私の人生の中で嬉しくもあり 誇りに思います。 ありがとう♡ あと一年 奈美恵らしい輝きに 期待してるね! #namieamuro #MAX#NANA#MINA#REINA #LINA #supermonkeys #respect#thanks

A post shared by LINA (@xxlina_now) on

 

安室奈美恵さんを沖縄アクターズスクール時代から見抜きデビューから23年所属事務所の社長であった平哲夫さん(現在もライジングプロ・ホールディングスの社長です)

 安室の育ての親で、彼女がデビュー時から23年間所属した「ライジングプロ・ホールディングス」の平哲夫社長(71)はこの日、引退の一報を所属レコード会社からの連絡で知ったという。

 開口一番「あいつの美学なんだろうね」と説明。最後は独立という形で、公私ともに離れ離れの関係になってしまったが、彼女の才能を真っ先に見抜き、エイベックスの松浦勝人社長が持ってきた「TRY ME」という楽曲を安室に与え、ヒットメーカーとなりつつあった小室哲哉という天才プロデューサーとマッチングさせたのも、同社長の眼力。以後、単に社長と所属アーティストという関係を超えて、互いの才能を尊敬しつつ、ある意味競いあってきた部分もある。「それまでジャズダンスなどはいたが、ヒップホップダンスで歌って踊るアーティストは安室が最初。彼女は当たり前のようにステージをこなしているが、歌って踊るパフォーマンスがいかに大変なのかということの裏返しなんでしょう」と今回の引退に至った彼女の心境を代弁した。

 13歳のころから、彼女にどういうアーティストになってもらいたいか、将来像の青写真を描いてきたからこそ、今が存在することは間違いないところ。世界のホームラン王だった王貞治選手が、まだ30本も本塁打を打ちながらも、自分が望んでいるバッティングができなくなったから引退した例を挙げた上で「みんなから憧れられる余韻を残したまま、辞めたいのでしょう。来年の9月までの1年間、どれだけ密度の高いパフォーマンスを披露できるか?それが彼女のテーマだろうし、楽しみにしています」と、彼女の才能の最大の理解者だけに期待を寄せていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000081-spnannex-ent

 

 

沖縄アクターズスクールの後輩である、元FolderのAKINAさん

ファンを公言しているイモトアヤコさん、木下優樹菜さん

https://www.instagram.com/p/BZRR3KaBvxi/

海外に到着しました。 飛行機おりて直ぐに 安室奈美恵さんの引退というニュースを知りました。 正直あんまりにもびっくりしてなかなか実感がわきません。 小学生の時に安室奈美恵さんを大好きになって以来なんだか毎日が楽しくて、 曲を聴くとワクワクして、 ライブに行くとドキドキして、 怖くて出せない一歩も前に出せるような気がして、 出来ないことなんてないと思えて、 安室奈美恵さんという言葉を聞くだけで身体が熱くなり全身から勇気が溢れてくるのです。 清く潔く美しくかっこいい生き方心から尊敬します。 安室奈美恵さんと同じ時代に生まれた奇跡に感謝し、1年後の9/16まで全身全霊かけてアーティスト安室奈美恵さんを応援したいです。 そしてそれ以降もずっとずっとずっとずっとずっとずっと大好きです。 安室ちゃんは何があろうとこの先もずっとわたしにとってのHeroなのです。

A post shared by イモトアヤコ 公式 (@imotodesse) on

安室奈美恵さんが好きだと言っていたCharaさん

「夜もヒッパレ」などで共演していたモト冬樹さん モト冬樹『安室奈美恵ちゃんの引退』 ⇒ https://ameblo.jp/moto-fuyuki/entry-12312689274.html 元同じ事務所で先輩にあたる、観月ありささん https://www.instagram.com/p/BZVNfIfnWpj/ 元同じ事務所で先輩にあたる、荻野目洋子さん

14歳の頃から親交がある振付家の野村怜花さん

浜崎あゆみさん 安室奈美恵さんのことについて、とは書かれていませんが… 「SURREAL」の歌詞の一部です。

SPEEDのメンバーは最近いろいろあった人もいるため、現在のところ沈黙しています。

 

関連記事
error: Content is protected !!